カウンセリングをどんなときに利用するべきなのか?自分は、利用するべきか?わらないという方もいると思います。わたしとしては、カウンセリングは現状を変えたいと思っている人全員が利用するものだと、考えています。が、
我慢するクセを持つ方は、ストレスに無自覚で、心と身体が極限になるまで
誰にも相談せず、状態を悪化させてしまいがちです。そこで今回は、
カウンセリングを早く利用すべき緊急性の高い人
の目安として項目にしてみましたので、ぜひチェックしてみてください⇓
①睡眠に障害が出ている
・なかなか寝付けない
・眠りが浅い、途中で目覚める
・悪夢をよく見る
・寝ても疲れが取れない
・起きてもスッキリ感がない
②グルグル思考に陥っている
・何日も同じことを考えている
・悪い未来を想像し、心配する
・過ぎたことを何日も引きずる
・自分が悪いのではと、責めがち
③引きこもりがち、無気力
・やる気が出ない
・人に会いたくない
・わけもなく、涙が出てくる
・人前に出るのがこわい
・言葉がうまく出てこない
1つでも当てはまったら、黄色信号。複数当てはまったら、赤信号 です。
これ以外にも、心からのSOSはたくさん出ています。これらは、あくまで目安なので、いつもと何が違う、様子がおかしい、心身のバランスを崩していると自覚したときには、お早めにご相談ください。