自分を責める毎日から、
自分を大切にする毎日へ。
一緒に未来を変えませんか?
|「現状を変えたい」と願う、こんなあなたへ
HSP×アダルトチルドレンの生きづらさを「根本的」かつ「早期」解決したい
>>HSP(繊細さん)ってなに?
>>アダルトチルドレン(AC)ってなに?
「自信がない」状態から抜け出し、人目に怯えて緊張せずに、人前で堂々と、淡々と喋れるようになりたい
人の顔色を伺い、ビクビクするのではなく、自分の考えや気持ちをもっと気軽に表現したい
もっと素直に心を開いて、「自然体」でラクに人と関われるようになりたい、人見知りをやめたい
ネガティブ思考で、何事も深刻に捉えてぐるぐる落ち込むのではなく、もっと「楽観的」に考えられるようになりたい
緊張、疲れやすさ、体調不良、人間関係のストレス・・「過敏」な状態から解放されて、心に余裕がある、楽しい人生を送りたい
|それ全部、カウンセリングで解消できます!
~「自分なんて」から卒業したら、こんなに生きやすくなった私~
人目に苦しむことがなくなり、人前で堂々と、自由に喋れるようになった、喉のつかえがとれた
あがり症を克服!緊張で声が震えたり、頭が真っ白になることがなくなった
「自信がない」という感覚が消滅した
人と比べて「自分は劣っている」と落ち込むことがなくなった
人の顔色を伺うことがなくなり、周りの言動に左右されにくくなった
敏感な自分をぐるぐる責めることがなくなった
人見知り・コミュ症が治り、初対面の人とも自然体の自分でコミュニケーションを楽しめるようになった
自分を表現するのが楽しくなった
言いづらいこと、言いたいことが素直に伝えられるようになり、人間関係でモヤモヤすることがなくなった
交渉したり、クレームがきちんと言えるようになった、適切に怒れるようになった
人を信頼し、心を開けるようになった、孤独感が消滅した
「嫌われている」という被害幻想、悪夢に苦しむことがなくなった
失敗しても、立ち直りが早くなった
情緒が安定し、心に余裕がもてるようになった、イライラしなくなった
過敏、体調不良、疲れやすい体質を改善できた
|ラクになったのは、私だけじゃありません

10年以上努力しても、改善しなかった生きづらさから、ようやく解放されました!(40代女性)
あおちゃんに出会うまでは、職場の人間関係にいつも悩んでいて、仕事をやめようかずっと悩んでいました。10年前からいろんな情報を集めて心の勉強をして、自分がHSPだということもわかったのに、それでも毎日反省会をして、ぐるぐる思考(反芻思考)をやめられませんでした。
頑張っているのに辛くて苦しくて、なんだか楽しくない。ふと涙が出てしまう日が多く、自分がおかしいのか?とずっと自分に自信が持てない状態でした。いつも不安やモヤモヤがあり、なぜそうなってしまうのか分からず苦しかったです。 いろんな事に対して自分のせいだと感じて罪悪感でいっぱいでした。 子育てに集中できず、とにかく疲れていました。
ボロボロの状態から、薬に頼らずV字復活!自分の未来にワクワクしています(60代女性)
カウンセリングを受ける前は、心身ともに本当に疲れ果てていました。人に流されやすく、家族や親友、職場の人に言いたいことが言えませんでした。今思うと、相手に合わせすぎて「都合のいい人」で、自分をすり減らしてたと思います。過去に一度うつをやって、薬でおかしくなったので、もう同じ苦しみは味わいたくないと思い、相談させてもらいました。
あおちゃんに、なぜこうなったのか?を一緒に掘り下げてもらって、自分のことを理解し、我慢していた気持ちを吐き出したら、安心して寝られるようになり、心のバランスが取れるようになりました。心の声を大切にしていたら、人と対等な態度で付き合えるようになり、付き合う人を自分で選べるようになり、気疲れすることがぐんと減っていきました。
あんなに苦しかった頃が嘘のように、今は心身ともにとても健康で、自分の未来にワクワクしながら、毎日を送れています。自分に寄り添うなんて、今までやったことなかったから・・。あおちゃんに手取り足取り教えてもらえたこと、暖かく見守ってサポートしてもらえたことが安心感となり「自分を大切にできることが幸せなんだなぁ」と実感できています。
病院に行っても、どこも悪くないと診断されて不安になり、何をやってもラクになれなかった人に、強くこのカウンセリングをお勧めしたいです。今がどれだけつらくても、これから元気で楽しい人生をいくらでも取り戻せることを知ってもらいたいです。
|前向きに生きたかったら「過敏」な状態を、根本的に解消すること
「過敏」で生きづらい。その本当の原因は、生まれてから身につけた「自己否定感」が大部分を占めます。これを持っていると、インプットしたものを何でもネガティブに捉え、「自己破滅的な人生」を選んでしまいます。
先天的な「感受性の高さ」は変えられませんが、後天的に身につけた「自己否定感」は、トラウマによるネガティブ感情の蓄積・習慣にあたるものなので、いつからでも変えることができます。自己否定感を手放すと、HSP(感受性が高い気質)でいろんなものを察知したとしても、物事をいろんな角度から捉えることができ、心身ともに前向きに生きることができます。
>>トラウマによる自己否定感(AC)について、詳しくはこちら
私のカウンセリングでは、独自に開発した以下の3ステップで、「過敏」になった状態を、最短で解消していきます。根本的な原因にアプローチするため、リバウンドも、カウンセラー依存も起こしづらいという利点があります。
|ひとりで抱えず、気軽にオンライン〜「初回相談」のながれ
【セッション内容(45分)】
1.あなたの悩みをじっくり聞かせてもらいながら、言葉にできないモヤモヤの言語化をお手伝いします
3.起きているパターンを客観的に分析、何をやめ、何をすることが必要かお伝えします
4.悩みを根本解決するのに、どれぐらいカウンセリング期間が必要かお伝えします
カウンセリングは、LINE通話、Zoom、Googlemeet(Gメールアカウントがあればできます)などから、顔出しなし、音声のみで自由に選ぶことができます。そして今なら、カウンセリング記録「あなたの取扱説明書(トリセツ)」が特典として、無料でついてきます。シートは、ひとりひとりオーダーメイドで作成。あなたの人生で繰り返している「パターン」がひと目でわかるようにしてあります。記録として手元に残るので、カウンセリング内容をメモする必要がなく、あとからお守り代わりに見返すことができる!と多くの方に喜ばれています。
|よくある質問、Q&A
・カウンセリングがはじめてなのですが、大丈夫ですか?
はい、大歓迎です。実は、はじめての方のほうが多いです。カウンセリングについて不安がある方は、ぜひ以下を一読ください。
>>カウンセリング目安・どんな人が受けるべき?
・他のサービスを断念したわたしでも、大丈夫ですか?
はい、こちらも大歓迎です。いろいろ試したけどダメだった…という方にこそ、根本解決を目的としている当カウンセリングを試していただきたいです。
・持病があるのですが、受けられますか?
カウンセリングでは、心の深い部分と向き合います。治療に影響が出る可能性が考えられますため、お手数ですが、持病・服薬がある方は、一度お問合せより、事前に相談ください。
・相談する内容は、どんなものでもいいんですか?
はい、何でもOKです。すべて違う悩みに見えても、結局根っこで起きていることは同じだからです。
・うまく話せる自信がありません・・
全く問題ありません。質問をはさみながら、言語化のお手伝いをさせていただきますので、ご安心ください。
>>うまく話せなくて、悩んでいる方へ
・本当に変われるか、不安です。
変えるのは、自分の性質ではなく、自分との「付き合い方」です。マンツーマンのスモールステップで、あなたのペースに寄り添って進めていきますので、着実に進む気持ちを大切にしましょう。
・小さい子どもを抱えてのセッションは大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。ただ、お子さんが泣き止まないなどで、あまりにもセッションに集中できない、会話が続けられない状態が続くようであれば、ご家族の協力が必要な場合もあります。
|幸せに必要なものは、ほんのちょっとの勇気だけ
もし仮に、明日自分の人生が終わるとして・・あなたは「悔いのない人生を送った」と胸を張って、言えますか?生きづらかった頃の私は、そうは思えませんでした。自信がなく人に振り回されている頃は、自分の人生を生きているとは、到底思えませんでした。
私は、人を優先してしまう敏感な女性ほど、過去の私のように自分を責めがちだと実感しています。ひとりでも多くの女性に、自分を責めないでいい毎日を送ってほしいと願っています。ただ、あなたが手を差し出してくれなければ、わたしはお手伝いすることができません。
結局、あなたの幸せを守れるのは、あなただけなのです。
苦しいと感じるのは、ひとりで抱え込む「限界量」を超えてしまっているから。あなたは、弱いのではなく「我慢強い」だけ、そして、敏感な自分との「付き合い方」をただ知らないだけです。幸せになりたかったら、まずは自分をよく理解してあげてください。あなたの人生に関われることを、わたしは心から楽しみにしています(^^)